BLOG

ブログ

トップ > その他 > カサメリ沢リードクライミング

カサメリ沢リードクライミング

その他

2017.06.17

諏訪店の定休日。スタッフ下川と次回の講習予定の岩場「カサメリ沢」に行ってきました。
相変わらずマイナスイオンたっぷりで癒されます。岩は例年になく乾いていて、まだまだ本気トライが楽しめそうです。

IMG_0009.JPG
「ゴンベイ2 11a」最後まで気が抜けないスラブ。執念のRP。




IMG_0022.JPG
「メトロノーム 13b」ルート名のごとく振られる図。RP!


ところで、カサメリ沢の多くのルートはJFA(日本フリークライミング協会)によってリボルト(支点の打ち替え作業)が行われていますが、全てのルートがリボルトされている訳ではなく、開拓当初に打たれた30年近く前の支点も多く見受けられます。

下の写真は今回トライしたメトロノームの支点です。
ボルトとハンガーはステンレス製で見た目はキレイですが、内部のアンカーは鉄製で錆びています。しかもボルトの先端が赤茶けているのを見ると実際にアンカーと接地しているのは1センチ位かもしれません。

このようなタイプのカットアンカーはハンガーの脱落やボルトの破断が報告されていますので、トライの際はリスクを認識した上で、ビレイヤー共々大きな衝撃を与えるフォールにはくれぐれも注意していただきたいと思います。

スポーツルートはボルト無くして成立しません。自分自身がボルトを打つ事はなくてもボルトを活用するからには最低限の知識は必要です。

DSC_0227.JPG

DSC_0221.JPG




最後に枯れることのない水場を清掃。個人的にはアプローチの木の橋とこの水場がカサメリのシンボルです。


7月4日(火)アウトドアレッスン。参加者募集中です!
岩を登りましょう♪

IMG_0039.JPG

諏訪店 喜多

Pagetop